●初めてのお客様へ
※初めてのお客様は、1年以内の5種以上の混合ワクチンと狂犬病の接種証明書をご提示願います。
又「利用規約」へのご署名が必要になります。
ドッグラン ご利用について
【ドッグラン利用規約】
①施設内のドッグトイレで排泄を済ませてから、ドッグランに入るようにし ましょう。ワンちゃんの芝生上での排泄には、くれぐれもご注意ください。 万が一ドッグラン内で排泄した場合は、備え付けの消臭液をたっぷり流すよ う芝の維持にご協力をお願いします。愛犬の排泄は指定のごみ箱に捨ててください。
②ドッグランには、必ずリードをつないだ状態で入り、ワンちゃんが他のワ ンちゃんに慣れてから離してください。ワンちゃんを制御できない場合、ノ ーリードはご縁料ください。ドッグランの貸し切りをお勧めいたします。
③他の利用者様のワンちゃんに迷惑な行為はしないでください。(追い回し、 無駄吠え、咬み付き、攻撃、威嚇、マウンティング他、常識の範囲のマナー)
④愛犬をひとりぼっちにしないでください。やむを得ない場合はスタッフに お声掛けください。
⑤ドッグランでのお食事はご遠慮ください。(飲み物は可)
⑥その他・入場できない場合があります。*ヒート中及びヒート後2週間以 内のワンちゃん*5種以上の混合ワクチン・狂犬病ワクチン未接種のワンち ゃん(諸事情によりワクチンを接種できない場合はスタッフまでご相談ください。)
⑦ワンちゃんから目を離さないでうださい。他の方とお話などをしてしまい 、その間にトラブルになることがあります。お話されるときは、リードをつ なぎ、近くに寄せてお話をお願いします。
⑧他の子に触れる場合、飼主様にご了承いただいてから触れてください。
*特にお子様の場合は十分にお気をつけください。子供が苦手なワンちゃんもいます。
⑨近隣住人様への配慮のため、参加者同士の大声での私語はご遠慮ください。
⑩犬以外のペットはお連れにならないでください。
⑪貸切りドッグラン中は持ち込みOKです。 *当該施設内で起きたオーナー様及び同伴犬に関するあらゆる損害や障害等 一切の出来事は、オーナー様本人の責任とします。 *施設内でオーナー様及び同伴犬が第三者及び第三者の飼い犬に対し、損害 や傷害を与えた場合、全てオーナー様本人の責任において処理し、賠償の 責任を負います。 *万が一、施設内でワンちゃんにトラブル・怪我や事故・感染症が発生した 場合、当施設は一切関与いたしませんので、予めご了承ください。
⑭最後に *当該施設内で起きたオーナー様及び同伴犬に関するあらゆる損害や障害等 一切の出来事は、オーナー様本人の責任とします。 *施設内でオーナー様及び同伴犬が第三者及び第三者の飼い犬に対し、損害 や傷害を与えた場合、全てオーナー様本人の責任において処理し、賠償の 責任を負います。 *万が一、施設内でワンちゃんにトラブル・怪我や事故・感染症が発生した 場合、当施設は一切関与いたしませんので、予めご了承ください。 ☆当ドッグランは予約制となっております。(当日予約も可)
【ご利用方法】
ご予約される代表者のお名前、電話番号、人数、ワンちゃんの頭数、お日に ちと時間帯(何時から何時まで)をご連絡ください。
*初めてのお客様は、1年以内の5種以上の混合ワクチンと狂犬病の接種証 明書をご提示願います。又「利用規約」へのご署名が必要になります。 *ドッグランご利用の際はメンバー登録が必要です。
①飼主様の身分証明書(いずれか1点)
・運転免許証
・健康保険証+住所記載の領収書(電気・ガス・水道・電話)
・年 金 手 帳+住所記載の領収書(電気・ガス・水道・電話)
・パスポート+住所記載の領収書(電気・ガス・水道・電話)
*ご住所を変更された場合は、お知らせくださいますようお願いいたします。
*代表の方がご来店された場合は、代表の方のお名前・ご住所をいただき、 身分証明書でご確認させていただきます。
②ワンちゃんのワクチン接種証明書
・1年以内のワクチン接種証明書
・5種以上の混合ワクチン
・狂犬病ワクチン
*予防接種を受けてから1週間以上経過していないワンちゃん、および生後 115日以下の仔犬はご利用いただけません。
*諸事情によりワクチンを接種できない場合や、証明書をお持ちでない場合 は、スタッフまでご相談ください。
*別途ワクチンを追加接種された場合は、お知らせくださいますようお願いいたします